男性は女性を選ぶ時、『本能的にお肌がキレイかどうかで判断している』という研究結果があるのを皆さんはご存知ですか?
お肌をキレイにする上ではスキンケアが重要になってきます。
ですが、「どのスキンケアを使っていいのか分からない」「どれが本当に良いものなのか知りたい」と言う方も多いのではないでしょうか?
今回は、その中でも多くの女性が悩んでいる『毛穴』について解説させて頂きます。
気になる毛穴をケアするためには化粧水選びが大切なので、早速ですが「化粧水の選び方」から見て行きましょう。

この記事の
執筆者
Retoty編集部
コスメコンシェルジュ まい
化粧品検定1級資格を所持。敏感肌を改善するべくさまざまな化粧品を試しているコスメマニア。リバウンド&無理のないダイエットを模索中。
執筆記事:安くておすすめのホワイトニングブランドを7つ紹介、痩身エステおすすめ最新15選、痩身エステおすすめ人気ランキング比較20選、パーソナルジムおすすめ人気30選
目次
毛穴化粧水の選び方のポイント

毛穴化粧水の中で押さえて欲しいポイントは3つ。
- 毛穴のタイプ別で選ぶ
- 肌質に合った使用感で選ぶ
- 価格で選ぶ
この3つを押さえた上で選んで頂くと、本当に自分にあった選りすぐりの毛穴化粧水が見つかると思います。
では早速ご紹介していきます。
毛穴のタイプ別で選ぶ
まずは4種類の毛穴トラブルの特徴を解説していきます。
- 黒ずみ毛穴
- 詰まり毛穴
- 開き毛穴
- たるみ毛穴
毛穴の種類によってもケアする方法は大きく変わってくるので、今自分が悩んでいる毛穴タイプに合わせて化粧水選びを行いましょう。
黒ずみ毛穴
黒ずみ毛穴の原因は角栓です。
お肌の皮脂によって毛穴が塞がれ、古い角層などの垢が混ざってできたものが黒ずみです。
放っておくと毛穴ジミになるので注意しましょう。
黒ずみ毛穴の方におすすめなのは、ビタミンC誘導体が含まれている化粧水です。
美白や保湿、収れん効果があるものなども、黒ずみ毛穴に大きな効果が期待出来ます。
詰まり毛穴
詰まり毛穴の原因も角栓にあります。
お肌の皮脂と皮膚表面に残った古い角質が混ざって出来た白いブツブツした角栓が詰まり毛穴になります。
放っておくと黒ずみの原因にもなるので、早急に措置してあげる必要があります。
詰まり毛穴の方におすすめのなのは、皮脂の分泌を抑え、毛穴の引き締めが期待できる化粧水です。
お肌にハリと弾力を与えながら、潤いをもたらす効果がある「ビタミンC誘導体」などが特にオススメです。
詰まり毛穴は、黒ずみ毛穴とも改善方法が似ているので、同時にケアをしていくことが良いでしょう。
開き毛穴
開き毛穴は目で見て分かるように、大きく穴が開いているのが特徴です。
開き毛穴の原因は、お肌の乾燥や過剰な皮脂分泌です。
加齢や不規則な食生活(脂質や糖質の多いもの)や睡眠(夜更かしや短い睡眠)などの生活習慣が原因にもなるので要注意です。
開き毛穴の方におすすめなのは、収れん効果のある化粧水です。
もちろん黒ずみやつまり同様、ビタミンC誘導体などをはじめとする整肌成分を取り入れるものオススメです。
たるみ毛穴
たるみ毛穴は、お肌のたるみで毛穴が縦に伸びているようなのが特徴です。
たるみ毛穴の原因は、加齢によるお肌のハリの減少や乾燥、紫外線によるダメージです。
お風呂上がりはしっかりと保湿、外出の際は日焼け止めクリームなどを塗り、予防していきましょう。
たるみ毛穴の方におすすめなのは、加齢によるお肌のセラミドの減少を防ぐ効果のあるものや、エイジングケアの成分が配合された化粧水です。
肌質に合った使用感で選ぶ
肌質によっても選ぶ化粧水は異なります。
間違って使用してしまうと改善どころか、お肌の荒れやニキビ、かゆみなど炎症を起こしたり悪化してしまう可能性があります。
慎重に自分の肌質がどれに当てはまるのかチェックしてみてください。
乾燥肌
日本人に最も多いと言われているのが乾燥肌です。
乾燥肌の原因は、夜更かしやダイエット、偏食など栄養バランスの乱れなどの生活習慣や紫外線によるお肌のダメージ、加齢によるお肌のバリア機能の低下だと考えられます。
さっぱりとした化粧水だと水分量が少なく、すぐに乾燥してしまいます。
そのため、水分量が多く含まれているしっとりとしたタイプの化粧水を選ぶようにしましょう。
また、乾燥肌はお肌の免疫や水分の蒸発を防ぐバリア機能が低下している為、低刺激の化粧水がおすすめです。
主にアルコールやパラベン(防腐剤)など成分に記載されているものは控えましょう。
脂性肌
脂性肌(オイリー肌)の方は、全てが脂っぽいわけではなく、特におでこや鼻周りのTゾーンに皮脂の分泌が多く、水分不足が原因で皮脂が分泌されている可能性もあります。
他にも男性ホルモンのテストステロンや、女性ホルモンの1種であるプロゲステロンが増加すると、皮脂の分泌により脂性肌になります。
ベタつきのある化粧水だと、かえって皮脂が溜まりやすく毛穴の詰まりの原因にもなるので、さっぱりとした化粧水を選ぶようにしましょう。
その中でも、保湿力の高い「ヒアルロン酸」や「グリセリン」を含んだ、軽いローションやセラムタイプが使用しやすくオススメです。
脂性肌の方は脂っぽいからといって「保湿しなくていい」と勘違いしやすいのですが、しっかりと保湿していきましょう。
敏感肌
敏感肌の方は、肌の水分の蒸発を防ぐバリア機能が低下し、外的刺激から守ることができなくなり肌を傷付けて弱ってしまうのが原因とされています。
肌の水分を失うと、アレルギー物質や細菌など侵入しやすくなる為、注意が必要です。
また、敏感肌の方はアルコールの配合した化粧水を付けるとお肌の水分が蒸発しやすく、バリア機能が低下してしまうので、アルコールが配合されている化粧水は避けましょう。
他にも殺菌作用の強いパラベン(防腐剤)や、PG・DPGと記載されている化粧品は、刺激を感じる可能性があるので注意が必要です。
敏感肌の方には、保湿効果が高いセラミドが配合された化粧水がオススメです。
価格で選ぶ
化粧水には、プチプラコスメや百貨店などで販売しているデパコスなどあります。
どちらにも大きなメリットとデメリットが存在するので、簡単にご紹介させて頂きます。
プチプラコスメ
【メリット】
- 値段が安い
- コンビニやドラッグストアなどでも購入できる
【デメリット】
- 求めている成分のものが見つからない
デパコス
【メリット】
- 自分に合うものや細かい成分などのアドバイスを受けて購入できる
- プチプラには配合されていない成分が配合されている
【デメリット】
- 値段が高い
- 購入場所が少ない
プチプラコスメは、自宅の近所でいつでも購入でき、手軽な値段で続けやすいのがメリットですよね。
ですが、「自分の合った化粧水が分からないので、美容部員にアドバイスが欲しい」と言う方や、プチプラでは得られない効果を実感したい方はデパコスがオススメです。
【毛穴のタイプ別】オススメの毛穴化粧水ランキング
今回は下記の点にポイントを当てて、選りすぐりのオススメ毛穴化粧水をご紹介させて頂きます。
- 知名度、人気
- 成分の良さ
- 使いやすさ
- 口コミ
タイプ別に紹介しているので、ぜひご自身にあった化粧水を選んでくださいね。
【黒ずみ毛穴】にオススメの化粧水TOP3
まずは黒ずみ毛穴におすすめな化粧水を紹介します!
化粧水選びの参考にしてくださいね。
1位|ビーグレン
角層を潤しごわつきや毛穴が目立たない肌へ導く

- 角層の隅々まで潤いが浸透
- 乾燥が気にならず、ハリのあるお肌に
- 毛穴が目立たない、滑らかお肌に
ヒアルロン酸の配合量が多く、肌の潤いを長時間キープ(17時間)出来るのが大きな特徴です。
テクスチャーもみずみずしく濃厚で黒ずみ毛穴やシミを目立たなくさせます。
ツヤやお肌の透明感もアップするので、乾燥による肌トラブルに悩んでいる方には特にオススメの化粧水です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 5,500円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期価格:5,225円(税込) |
内容量 | 120ml |
使用目安 | 1.5~2ヶ月分 |
注目成分 | ・エクトイン…保湿成分 ・アミトース3LGA…肌本来の機能をサポートする |

テクスチャーの良さ
とろみ具合が好きです。
サッパリしすぎず少しトロッとする程度。肌にギューっと入り込んでくれて内側から潤っているようなみずみずしい肌になります。
(31歳 女性)

これ一本で効く!
肌がいい感じにほぐれて、弾力が少しずつよみがえってきたなと思います。これ一本で乾燥やしみ、しわ、毛穴、ハリに効くのはすごくありがたいです。
(31歳 女性)
2位|オルビスユー ローション
潤い不足による肌機能の低下を改善

- みずみずしさがある
- エイジングケアにぴったり
- 毛穴が目立たなく、ハリ感あるお肌に
お肌の本来の力を活かして、セルフコントロールを促すエイジングケア化粧水です。
保湿効果も高く、お肌につけた瞬間に染み込むような高い浸透率が魅力です。
無香料、無着色 、アルコールフリーで低刺激です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・2,970円(税込) ・つめかえ:2,750円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期初回:2,673円(税込) 2回目以降:2,475円(税込) 無料サンプルあり |
内容量 | 180ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・アマモエキス…保湿、皮脂分泌抑制 ・モモ葉エキス…抗炎症、抗アレルギー |

ハリとうるおい
うるおいがすごくあるなぁと感じました。
毛穴の黒い部分も少しずつ消えてハリが出た感じがします。
テクスチャもベタつきがなくよいです。
(44歳 女性)

手触りよかったです
これを付けるとすごく肌がしっとりする気がします。少しとろみがあっても、ベタベタせず、使いやすいです。
(22歳 女性)

保湿力がいい
エイジングケアとして使ってます。
小じわなどにも効果があると聞いて使ってみたのですが1週間ほどで効果が出てきました!
(39歳 女性)
3位|エリクシール ホワイトトーニングローション
毛穴を引き締める薬用美白化粧水

- 毛穴ひとつひとつを引き締める
- クリアでみずみずしさ
- メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
トラネキサム酸が多く配合されている為、乾燥によるくすみを整えながらツヤやかな肌に導いてくれます。
毛穴周りの色素沈着による黒ずみもケアできるので、明るい肌を目指したい方にはかなりおすすめ。
コラーゲンも配合されているのでお肌を保湿してハリを与えてくれる効果も期待できますよ。
乾燥による毛穴も引き締めてハリのあるお肌に仕上げることが出来ます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 4,400円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 165ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・水溶性コラーゲン…保湿成分 ・トラネキサム酸…美白有効成分 |

トーンアップにも良さそう
初めて使用したのですが肌がしっとりして、メイクの乗りも良くなった気がします。しっとりした分毛穴も目立ちにくくなり、肌もトーンアップした気がします。
(34歳 女性)

リピートします!
気持ち良くて手放せない。毛穴がしまる感じがいい。乾燥肌な私は朝は顔洗わずこれだけでしっとりキュってなります。
(29歳 女性)

お気に入りのひとつ
もう何年も愛用してます。
しっとり、モチモチになって最高です。
個人的に、匂いも上品で大好きです。
(29歳 女性)
【詰まり毛穴】にオススメの化粧水TOP3
ここからは詰まり毛穴のケアにおすすめな化粧水を紹介します。
毎日ケアしてるのにいまいち効果が感じられないと言う方は、化粧水を変えてみてはいかがでしょうか?
1位|コスメデコルテ リポソーム トリートメントリキッド
肌に活力を与える高機能化粧水

- 乾燥、キメ、肌荒れを解消
- 角層の隅々まで浸透
- ハリと透明感、弾むお肌に
キメのひとつひとつにハリと透明感を与えてくれる化粧水です。
リポソームというナノサイズの多重層美容カプセルが配合されており、肌にのせると少しずつ溶けていきます。
肌の奥までじわじわと浸透していき、キメや肌荒れ、毛穴の詰まりを改善する効果があります。
みずみずしさと安らぎ感のあるハーバルスパイシーフローラルの香りです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・170ml:11,000円(税込) ・100ml:6,600円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | ・170ml ・110ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・アデノシン三リン酸…代謝や血流を促進する ・シロキクラゲエキス…保湿成分 |

乾燥しない化粧水
手でゆっくり何回も肌に入れていくとモッチリとしたハリのある肌になります。化粧水なのに、時間がたっても蒸発して乾くということはないかと思います。
(34歳 女性)

オススメです
肌の油分と水分のバランスをしっかり整えてくれます。使い続ける事で見違えるほどキメ細やかな肌になれます!
(45歳 女性)

肌荒れにいい
肌荒れに効果があると思います。シャバシャバしたテクスチャーですが、しっかり保湿もできます。唯一無二な香りも好きです。
(31歳 女性)
2位|ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
ハリツヤを与え毛穴詰まりしにくい肌に改善

- 柔らかく、キメが整うお肌に
- 美容液レベルの浸透力
- ハリ、艶感のあるお肌に
とろみのある特徴的なテクスチャーと素早い浸透性に特化した化粧水です。
浸透型ビタミンC(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)をはじめとする美容液レベルの成分が角層のすみずみへ浸透していきます。
乾燥と毛穴の詰まりを改善し、引き締まったハリのあるお肌に仕上がります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・28ml:1,045円(税込) ・150ml:5,170円(税込) ・285ml:8,580円(税込) |
キャンペーン価格 | トライアルキット:980円(税込) |
内容量 | ・28ml ・150ml ・285ml |
使用目安 | ・28ml:約7~10日 ・150ml:1~1.5ヶ月 ・285ml:2~3ヶ月 |
注目成分 | ・ビタミンC誘導体…美白、整肌など ・ナイアシンアミド…整肌成分 |

潤いとハリの良さ
毛穴やくすみ・ハリ・乾燥など、肌悩みへマルチに働きかけてくれます。洗顔後のにたっぷり馴染ませています。すっと馴染んでみずみずしく潤い、ハリも感じられます。
(31歳 女性)

夜用に!
夜のスキンケアにたっぷり使うのがおすすめ。翌朝の肌がふっくらしてハリが復活。毛穴が目立たなくなっていきいきとした付け心地が好きです。
(40歳 女性)

買って良かったです
ハリのなさや毛穴のつまりが気になりはじめて購入しました。
人気が高い理由も分かるほどです。買って良かったです。
3位|ファンケル エンリッチ ローションⅡ
良質なコラーゲンを配合したとろみのある化粧水

- ハリと弾力のあるお肌に
- 乾燥を防ぐしっとり感
- コラーゲンを含む美容成分
ハリや弾力のなさ、毛穴やエイジングの悩みに特化した化粧水です。
良質なコラーゲンで満たし、新鮮なコラーゲンをキープすることでふっくらハリのあるお肌に整えます。
乾燥して出来る毛穴にも素早くお肌に馴染み栄養を与え、使い続けるごとハリと弾力のあるお肌に仕上がります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1本:1,870円(税込) ・2本:3,630円(税込) ・3本:5,280円(税込) |
キャンペーン価格 | ・セット:2,500円(税込) ・定期価格:1,770円(税込) ・2本定期:3,440円(税込) ・3本定期:5,010円(税込) |
内容量 | 30ml |
使用目安 | 約30日分 |
注目成分 | ・コラーゲン…保湿成分 ・メマツヨイグサ種子エキス…色素沈着抑制 |

安心できる化粧水
年齢的にもきちんとエイジングケアを始めようと思い、以前から気になっていたこちらを購入。エイジングケアというと、ベタベタしそうというイメージがありましたが、全くそんなことなく、しっかり保湿してくれるけどテカテカになることはありませんでした。混合肌でも安心して使えます。
(29歳 女性)

自信がつきました!
毛穴が詰まったり、小さい吹き出物ができることが多かったのですが、肌がしっかり整うため、素肌でいられる時間が長くなりました。
(32歳 女性)

愛用してます
こちらの化粧液はもう長く愛用してます。肌に浸透してる感覚が分かります。肌にハリが出てくれるので実年齢より若く見られます。
(40歳 女性)
【開き毛穴】にオススメの化粧水TOP3
ここからは開き毛穴のケアに効果が期待できる化粧水を紹介します。
1位|イプサ ザ タイムRアクア
高保湿なのにサラッとした軽い使い心地

- みずみずしさのあるお肌に
- 低刺激で高い保湿力
- ベタつかない
水のようにサラッとしたテクスチャーが特徴的です。
香りのない化粧水なので匂いの心配もなく、ボトルのデザインもオシャレで人気です。
シミの元となるメラノサイトの活性化を抑制する効果があるトラネキサム酸が配合されています。
低刺激で保湿力が高いのも特徴的です。
水分不足により乾燥して開いた毛穴にアプローチしてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 4,400円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 200ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・グリチルリチン酸ジカリウム…抗炎症有効成分 ・トラネキサム酸…美白有効成分 |

ニキビケアに!
これを使ってから荒れに荒れて出来た大人ニキビが落ち着きました。リピ買いです。
(29歳 女性)

保湿され潤いました
特に寒い時期は乳液をいくら重ねても鼻の周りが酷く乾燥していたのにこちらの化粧水だけでも充分保湿され潤います。ハリも出ますしコスパも良くこれからもお世話になろうと思います。
(35歳 女性)

私にはピッタリ
ベタつきが苦手な私にはサラッとしたイプサがピッタリでした。開いた毛穴やハリのなさが悩みでしたがこれに出会えて変わりました。保湿力ももっちりしてます。
(45歳 女性)
2位|オルビス アクアフォースローション
独自処方で長時間肌を保湿し続ける

- すばやい浸透力
- タイプ別でテクスチャーを選べる
- キメを整えてしっとりお肌に
ナノカプセル化したうるおい成分「うるおいマグネットAQ」が乾燥した角層の隙間に入り、隙間を埋めて水分の蒸発を防ぎます。
さらに、肌表面にうるおいキャプチャーヴェールを張ることで空気中の水分も取り込み、常に肌を保湿し続けるんです。
すばやい浸透力と水分を留める力があるので、乾燥による開き毛穴には高い効果が期待できますよ!
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・1,650円(税込) ・つめかえ:1,430円(税込) |
キャンペーン価格 | 無料サンプルあり |
内容量 | 180ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・グリチルリチル酸2K…抗炎症有効成分 ・うるおいマグネットAQ…保湿成分 |

アクアフォースおすすめです!
10年以上愛用しています。乾燥肌なので,保湿力の高いオルビスユーの方が肌に合っているかもしれませんが,さらっとした化粧水が好きなのでアクアフォースを使っています。
(29歳 女性)

サラサラで使いやすい
サラサラなのに保湿してくれる化粧水です。キメも整うので継続して使ってます。春夏の季節にピッタリだと思います。
(32歳 女性)

ベタつかない、保湿は出来る
ベタつかずにしっとりしてくれるので大好きです。毛穴には保湿が大事と聞くのでスキンケアにはしっかり時間をかけて保湿してます。
(48歳 女性)
3位|ドクターケイ カクテルVローション
化粧水・ブースター・美容液の1本3役としても使える

- 12種類のビタミンが配合
- ふっくら柔らかい保湿成分
- 乾燥肌、エイジングケアにも効果あり
12種類のビタミンを配合した使いやすいローションタイプです。
うるおい不足な肌の角質層にまで素早く行き渡り、内側からハリを与えます。
開き毛穴の原因にも、抗酸化作用のあるビタミンが積極的に働きかける効果があります。
香りも柑橘系でサッパリしていてオススメの化粧水です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 7,700円(税込) |
キャンペーン価格 | ・定期価格:6,160円(税込) ・2本定期:9,900円(税込) ・トラベルセット:1,980円(税込) |
内容量 | 150ml |
使用目安 | 約1.5ヶ月分 |
注目成分 | ・ビタミンC誘導体…美白有効成分 ・リン酸アスコルビルMg…美白、コラーゲン生成促進 |

ビタミン12種類
12種類のビタミンをギュっと配合して毛穴や引き締めにも効果あり!心地よく肌に浸透して潤い続けて、コスパも良く、とても優秀な化粧水です。
(31歳 女性)

肌の調子がいいです
サラッとしていてベタつかず、ほのかな柑橘系の良い香りもしてとても使い心地が良かったです。少量でも保湿力が抜群で、2週間ほど使用してみたところ、肌の調子がとても整いました。
(28歳 女性)

おすすめの化粧水
敏感肌ですが荒れませんでした。香りも嫌な感じもしないし、バシャバシャ使ってもしっとり浸透する感じで良かったです。
(43歳 女性)
【たるみ毛穴】にオススメの化粧水TOP3
次に、年齢を重ねると目立ってくるたるみ毛穴のケアにオススメな化粧水を紹介します!
ずっと使っていた化粧水が合わなくなってきた…と言う方は要チェックですよ。
1位|エトヴォス バイタライジングローション
加齢や乾燥でたるんでしまった肌のケアに

- アルガン幹細胞によりハリのあるお肌へ
- エイジングケアに特化
- 低刺激で敏感肌にも使える
アルガン幹細胞エキスの引き締め効果で、肌全体を引き締めたるみ毛穴をリセット!
ハリのあるお肌へ導きます。
たるみ毛穴の大きな原因である乾燥も、セラミドやヒアルロン酸の保湿効果できちんとケアしてくれますよ。
香り(ローズ)の良さも特徴的でオススメのポイントです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 5,280円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期価格:4,752円(税込) |
内容量 | 120ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・セラミドEOP…保湿成分 ・ヒアルロン酸…保湿成分 |

他にない化粧水
肌のしっとり感が長く続く感触は、まるで美容液。たるんだ毛穴にふっくらとしたハリを与えて安らぎを感じる保湿。ほかの化粧水ではなかなか体験できない使用感です。
(47歳 女性)

毛穴がなくなります
高保湿で、毛穴がかなりなくなります。化粧崩れもしにくく、毛穴落ちしません。
セラミド以外にも良いものが入っていますし、保湿バッチリだと思います。
(40歳 女性)

もちもちになった
肌荒れが酷く、保湿重視のセラミド配合のこの化粧水を購入しました!すごく乾燥肌だからか塗ってすぐに浸透しもちもちになります!とろみの化粧水が好きなので使用感は良いです!
(24歳 女性)
2位|アスタリフト モイストローション
サラッとした使い心地と保湿力の高さが魅力

- しっとりもっちり感
- ハリと弾むようなお肌に
- みずみずしい潤い
3種のコラーゲンとヒアルロン酸を配合した、保湿とエイジングケアに特化した化粧水です。
お肌のたるみの改善とハリと弾力のあるお肌に導いてくれます。
ベタつかず、サラッとしていますが保湿力を損なわないのがオススメのポイントです。
この化粧水の特徴でもあるダマスクローズの香りは華やかな気分になり、癒し効果もあります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・4,180円(税込) ・レフィル:3,740円(税込) |
キャンペーン価格 | 定期購入で10~15%OFF |
内容量 | 130ml |
使用目安 | 約1.5~2ヶ月分 |
注目成分 | ・アセチルヒドロキシプロリン…コラーゲン生成促進、保湿 ・ナノアスタキサンチン…抗酸化作用 |

テクスチャが抜群!
お肌がワントーン明るくなった感じがしました。ひどく乾燥して毛穴も目立っていたのですがいつの間になくなり、ハリともっちりした肌質に変わりました。
(40歳 女性)

香りに癒されます
リピートしている化粧水。衛生面で嬉しいポンプ式でダマスクローズの香りで癒されています。浸透力もいいようで、何度も重ね付けしているので乾燥肌ですが乾燥が気になりません。
(38歳 女性)

エイジングケアにも!
重ねるほどに肌にグングン入っていく保湿力と、ハリが実感できるところが気に入っています。
(32歳 女性)
3位|エスケーツー フェイシャルトリートメントエッセンス
たっぷりの美容成分でお肌の根本からケア

- 50種類ものお肌に良い成分が配合
- 天然由来、自然のままの香り
- さっぱりだが潤いとふっくらしたお肌に
ビタミン、ミネラル、アミノ酸などのお肌に良い成分が50種類以上も配合されている化粧水です。
天然由来成分「ピテラ」は うるおいを与え、みずみずしい肌にする効果があります。
古い角質をはがれやすくして、お肌表面をなめらかにしてキメを整えていきます。
乾燥による小じわやたるみ、くすみを抑え、ハリツヤを与えてクリアなお肌に導いてくれます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・75ml:7,480円(税込) ・160ml:14,960円(税込) ・230ml:19,360円(税込) |
キャンペーン価格 | セット:9,900円(税込) |
内容量 | ・75ml ・160ml ・230ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・ガラクトミセス培養液…整肌保湿成分 ・ペンチレングリコール…保湿、抗菌効果 |

毛穴のケアにおすすめです
こちらのフェイシャルトリートメントエッセンスを切らしてしまい、他の化粧水で代用していましたが翌日には毛穴がポツポツと…。
まさかこんなに肌を守ってくれているとは思いませんでした。
なくなって初めてわかるありがたさでした。
すぐ使用を再開すると、毛穴も目立たなくなり、肌もふっくら柔らかに。この再生力もすごいなと思いました。
(41歳 女性)

ぜひ使ってみてください
肌のモチモチ感は最高です。家族みんな大好きな化粧水です。毛穴も少し閉じるのでお金に余裕がある人は継続しながら使ってみると良いと思います。
(33歳 女性)

予想以上の良さ
1年前から愛用中。それまではとろみがあったりわかりやすくしっとり系の化粧水を愛用していました。シャバシャバ系過ぎてどうかな~と思ったけどすごく浸透するし、しっかり潤って艶々になる感じでとても気に入ってます。
(45歳 女性)
コスパ最強!【プチプラ】の毛穴化粧水ランキングTOP5
この項目からは、プチプラの毛穴化粧水を紹介します。
プチプラでも効果は侮れませんよ。
1位|naturie(ナチュリエ) ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー
コスパ最強!ボディやパックなどたっぷり使える!

- シミやシワ、毛穴の改善
- お肌の乾燥を防ぐ天然ハトムギエキス(保湿成分)
- オイルフリー、無香料、無着色
しっとりしているのにベタつきのない化粧水です。
カサつきや乾燥が気になる部分に保湿が出来ます。
ハトムギエキスには保湿、肌荒れケアや毛穴の引き締めなどの効果が期待出来ます。
加齢やストレスで弱った肌のケアにもピッタリですね!
無香料、無着色、オイルフリーなので刺激に敏感なお肌でも使いやすいのがポイントです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 715円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 500ml |
使用目安 | 約2~3ヶ月分 |
注目成分 | ・グリセリン…保湿成分 ・ハトムギエキス…保湿成分 |

パック用として使用してます
ローションパック用としてお安い化粧水をいくつか試してみましたが、これがいちばん変なペタペタ感が残らない。でもこれでローションパックするとちゃんと毛穴が小さくなります。
(41歳 女性)

使いやすい!
私はTゾーンは脂性肌なので、過度に保湿しすぎると逆に毛穴が開いてしまうのでハトムギシリーズはぴったりです。とろみのないテクスチャなので、市販の化粧水が使えるスチーマーにも使用してます!
(27歳 女性)

毛穴が引き締まりました
たっぷり化粧水を使用したいため購入。バシャバシャ使用して一ヶ月経ちましたが、肌がふっくらした気がします。毛穴も引き締まった様でこれからも続けて使用したいと思います。
(29歳 女性)
2位|無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
シンプルな処方で敏感肌でも安心

- 保湿効果が高い
- ベタつかないしっとり感
- 低刺激でお肌に優しい
シンプルなデザインで大容量で沢山使えると人気の商品です。
乾燥しやすい方や皮脂などのベタつきが気になる方、両方にもオススメです。
ヒアルロン酸が配合されている為、お肌の水分が蒸発して乾燥で開いた毛穴にアプローチして保湿してくれます。
デザインもシンプルで手に取りやすいプチプラ化粧水です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 690円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 200ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・加水分解水添デンプン…保湿成分 ・ヒアルロン酸Na…保湿成分 |

大正解の化粧水
年齢と共に毛穴の開きや肌のゆらぎ、乾燥を感じてきました。たまに敏感肌になることも。値段が手頃なので口コミを見て試してみましたが大正解でした!
肌はもっちりふわふわになり、すーっと浸透する感じがとても好みです。ポンプタイプにして使用しています。これからも使い続けたい商品です。
(27歳 女性)

リピします。
この容量でこのお値段と使用感、たっぷりバシャバシャ使いたい人にぴったりです。
しっとりタイプも使いましたが、高保湿タイプはヒアルロン酸が入ってると何かで拝見致しました。
若干のとろみがあり、身体に使っています。
リピします。
(36歳 女性)

パックとしても使用!
高保湿タイプは初めて使います。
トロッとしたテクスチャーでコットンにのせてコットンパックとして使うのがおすすめです。
(44歳 女性)
3位|イニスフリー ビジャ スキン
古い角質や汚れをふき取りツルンと滑らかな肌に

- 古い角質や汚れをオフ
- 乾燥による肌荒れを改善
- ふき取り化粧水としての役割
成分のカヤ種子油には乾燥による肌荒れや角質・毛穴の詰まりの汚れをオフする働きがあります。
また、セイヨウヤナギ樹皮エキスにはお肌の表面をなめらかに整える効果があります。
フィトンチッドの香り、ラベンダーの香り、 気分をリフレッシュさせるレモンとライムの100%天然エッセンシャルオイルの香りがあり、心まで癒される化粧水です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,980円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 200ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・カヤ種子油…保湿、角質オフ ・セイヨウヤナギ樹皮エキス…整肌成分 |

汚れが落ちます
コットンに数滴垂らして拭き取るのですが、思っていた以上に汚れが取れている感じがします。これでしっかり毛穴汚れを落とし始めてから、鼻の角栓が本当に気にならなくなりました!
(25歳 女性)

伸びがいい
化粧水だけど、乳液のようなこっくりしたテクスチャーです。でもすっと伸びがよく馴染みます!!使いはじめてから、マスクニキビが落ち着きつつある
( 29歳 女性)

拭き取りやすい
肌の汚れや毛穴の汚れを拭き取る時に使ってます。
サラサラな感じが好みです。
( 47歳 女性)
4位|明色美顔水 薬用化粧水
ゆらぎがちな年齢肌もしっかりケア

- ピーリング作用の成分配合
- 余分な角質を柔らかくして取り除く
- 炎症を抑え、ニキビ予防
角栓・毛穴のつまりを除去し、 ニキビの原因を取り除く化粧水です。
サリチル酸(BHA)が毛穴につまった古い角質や黒ずみ等の汚れをやさしく除去し、清潔なお肌をキープしてくれます。
130年以上前から作られているので信頼感も高く、安心して使う事が出来ます。
ニキビのケアとしても特化しているので、毛穴・肌荒れ・ニキビに悩む方にオススメです。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 880円(税込) |
キャンペーン価格 | 6本まとめ買いで1本分値引き |
内容量 | 90ml |
使用目安 | 1ヶ月分 |
注目成分 | ・サリチル酸…ピーリング効果 ・ホモスルファミン…代謝促進 |

お肌がキレイになった
毛穴はだいぶキュッとなった気がします。
毛穴の黒ずみも少し減った気がします。
使用をやめると元に戻ったので美顔水のおかげかなと。
(27歳 女性)

使い心地が好き
みずみずしくて肌に伸びてくれます。
つけた後はさらさらするし使い心地は好きです。気になる毛穴の黒ずみは若干なくなったような気がします!
(29歳 女性)

拭き取り&保湿
さらさらとしたテクスチャーで、さっぱりとした使用感です!毛穴に詰まった皮脂を取り除くとのことなので、ふき取り化粧水として使った後、さらに手に出して保湿としてダブルで使っています。
(30歳 女性)
5位|アクアレーベル バウンシングケアローション
加齢に伴うあらゆる肌悩みに使える高機能薬用化粧水

- エイジングケアに特化
- シミ予防、そばかす、乾燥をケア
- 潤いとハリのあるお肌に
シミ予防や乾燥、ハリ、エイジングケアに特化した化粧水です。
歳を重ねるごとに増える悩みをまるごとケアして、クリアで弾む肌に変えてくれます。
乾燥小じわを目立たなくしメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いで年齢を重ねたお肌にうるおいを与える効果があります。
トラネキサム酸がお肌にうるおいを与え、たるみによる毛穴やシミ、小じわやハリ不足など、年齢によって増える悩みにアプローチします。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 1,760円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 200ml |
使用目安 | 約1.5ヶ月分 |
注目成分 | ・ローヤルゼリー発酵液…抗酸化、抗老化効果 ・トラネキサム酸…美白有効成分 |

もっちりしてます!
こちらの化粧水はほんとに潤ってもっちりしてて、たるみが消え、ハリがでてくれる感じがします!
私は朝晩コットンでたっぷりつかっちょうど1ヶ月もつ感じです。詰め替えがあるので助かります!
(39歳 女性)

ハリが出る
さらっとタイプのものですが、ほんの少しとろみがあります。肌残りせずすっと肌に浸透してくれて、かつ肌にハリ感を与えてくれる使い心地でした。
(30歳 女性)

成分もなじみも良い!
シミ予防、乾燥、ハリ、エイジングケアということでコスパがよいので使っています。トラネキサム酸が入っているし、潤いもあるのでよいと思います。肌なじみもよいです。
(50歳 女性)
高品質!【デパコス】の毛穴化粧水ランキングTOP5
プチプラじゃいまいち物足りない…と言う方にオススメなのがデパコス化粧水。
高品質なデパコス化粧水はちょっとお高めですが、その分高い効果が期待できますよ。
1位|ランコム クラリフィック デュアルエッセンスローション
酵素のパワーを追求した化粧水

- 2層式の化粧水
- くすみや毛穴の改善
- 酵素により古い角質が剥がれやすくなる
エッセンスが2層式になっているのが特徴的。
使用する前にはエッセンスが均等に混ざるように、しっかり振ってから使用しましょう。
人体に欠かせないタンパク質である酵素に着目した化粧水で、酵素のパワーでターンオーバーを促進してくれます。
約97%がブナの芽エキス配合、約3%がお肌を潤わしてくれるエッセンスオイルになっています。
ブナの芽エキスが酸素の働きをサポートし、くすみや詰まった毛穴を目立たせない清潔感のある透明肌に導きます。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 12,100円(税込) |
キャンペーン価格 | ・定期価格:12,100円(税込) ・限定キット:12,650円(税込) |
内容量 | ・150ml ・250ml |
使用目安 | ・150mL:約1.5ヶ月 ・250mL :約2.5ヶ月 |
注目成分 | ・ブナの芽エキス…整肌成分 ・グリコール酸…ピーリング効果 |

間違いなくおすすめ!
こんなに即効性があって肌の調子が良くなるなんて思ってなかったので化粧水って大事だなと思いました。プチプラと全然違う。透明感が出るし毛穴もなくなったし。こんなに肌がよくなるならシェイクするのも楽しめます。
(36歳 女性)

毛穴の調子が良い!
優しいお花の香りとパッケージのかわいさで使うだけでテンションが上がります!毛穴の調子も良いので一本使い切る頃が楽しみです。さすがベスコス!という感じでした。
(33歳 女性)

お気に入りの化粧水!
肌への浸透感が最高です!毛穴やくすみがなくなってきたように感じているのでお気に入りです。
(40歳 女性)
2位|ディオール プレステージ ローション ド ローズ
貴重なローズ成分をふんだんに使用した贅沢な化粧水

- ローズサプリのような栄養素
- 開き毛穴の引き締め
- 素早く浸透する
グランヴィルローズから抽出された「ローズミネラル22種」に加え、亜鉛と銅、マグネシウムが豊富に含まれているのが特徴です。
亜鉛には皮脂のバランスを整え皮膚常在菌を保護する効果。
銅には殺菌効果により、表皮を清らかに保つ働きがあります。
マグネシウムにはエネルギーを生成し、細胞を適正に機能させる効果があります。
肌の微小炎症を抑制してエイジングケアの土台を整え、乾燥や毛穴の開きなど、肌コンディションにアプローチする化粧水です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 16,500円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 150ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・プロパンジオール…抗菌、抗炎症、抗酸化作用 ・イソノナン酸イソノニル…エモリエント成分 |

毛穴が無くなった!
毛穴が気になりBAさんに相談したところ、こちらを勧められて購入しました。一度つけただけで、毛穴がすっと無くなりました!こんなにすぐに実感するものなのかとビックリしました。1週間くらい試していたら目元のシワも気にならなくなってきたかも。
(37歳 女性)

美容液なしでも使えます
とろっとした化粧水はいつまでもベタベタして苦手でしたが、この化粧水は肌にのせた瞬間からすぐに浸透して、毛穴も引き締めしっとりもちもちの肌になりとても気に入りました。香りも良くピンクの化粧水で気分も上がります。お値段は少々高いですが、美容液もいらないくらい肌を整えてくれますよ。
(53歳 女性)

さすがディオール
毛穴の開きが気になって、口コミを読みまくって買っちゃいました。使い初めて1週間くらいだけど、目に見えて毛穴がちっちゃくなってる!!
やっぱディオールさすがだなぁ。ドロっとしてて、いい香りで。浸透が早いです。
(41歳 女性)
3位|エスト ザ ローション
乾燥した環境下でも肌の潤いをキープ!

- 乾燥が気になる方への高い保湿力
- 低刺激で使いやすい
- フローラルの香り
保湿効果のあるエスト独自の成分「ATPスピラル」が配合されているのが特徴的です。
ATPスピラルには肌本来のバリア機能をサポートしながら、しっとりとしたしなやかな肌へ改善する効果があるんです。
ユーカリエキス、ショウキョウエキスも保湿力のサポートをしてくれます。
肌の角質細胞にまで潤いを保ち、たるみを改善しながら明るくハリのある肌に導きます。
乾燥が原因でなりやすい開き毛穴にもしっかりと潤いを与えてくれるのでオススメです。
ベタつきがなく、しっとり感がありバランスの良い化粧水です。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・6,600円(税込) ・レフィル:6,050円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 140ml |
使用目安 | 約1ヶ月分 |
注目成分 | ・ユーカリエキス…保湿成分 ・ヒバマタエキス…保湿成分 |

肌荒れに効きます
本当に保湿力が高いです。とろっとしたテクスチャーですが、肌への浸透が早くベタつきもありません。いつも皮膚のうすい目の周りや、口周りの乾燥が気になっていましたが、まったく気にならなくなりました。マスクによる肌荒れや痒みも、ほとんどありません。肌が保湿されているので毛穴も少しずつですが目立ちにくくなってきています。
(31歳 女性)

毛穴も気にならなくなりました!
本当に保湿力が高いです。とろっとしたテクスチャーですが、肌への浸透が早くベタつきもありません。いつも皮膚のうすい目の周りや、口周りの乾燥が気になっていましたが、まったく気にならなくなりました。マスクによる肌荒れや痒みも、ほとんどありません。肌が保湿されているので毛穴も少しずつですが目立ちにくくなってきています。
(31歳 女性)

開き毛穴が改善!
私はかなりの乾燥肌で、頬の開き毛穴に悩んでいました。でもこの化粧水はヒリヒリしたりすることなく使えて、優しく2,3回化粧水を入れ込んであげると毛穴もふっくらして乾燥を防いでくれます!
(37歳 女性)
4位|ポーラ B.A ローション
オリジナルの保湿成分で肌全体にハリツヤをプラス!

- 皮脂の分泌を抑える
- かゆみを抑え、潤いを与える
- ハリのあるお肌に
センニンコク(仙人穀)種子エキスと セージ葉のエキスの複合成分、「仙人穀ロスマ」を配合。
優れたエイジングケア効果で、生命感溢れるお肌のサポートをしてくれます。
とろみのあるローションが肌にみずみずしく浸透。
たるみやくすみを改善しながら、うるおいで膨らむようなハリ・ツヤ感も与えます。
トーンアップやリフトアップにも効果があり、生き生きとした血色のよいお肌に導いてくれますよ。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | ・22,000円(税込) ・レフィル:20,900円(税込) |
キャンペーン価格 | なし (※店頭にサンプルがある可能性あり) |
内容量 | 120ml |
使用目安 | 約100日分 |
注目成分 | ・加水分解シルク…保湿成分 ・レンゲソウエキス…保湿・収れん作用 |

優秀なスキンケアです!
使った翌日に肌のハリをすぐ実感できるお高い化粧水。気になる毛穴や肌のハリを有効にアプローチする優秀スキンケアです。ただ高いだけじゃないのー?と期待してなかったが、1日使っただけで高い理由がわかるぐらい良さを実感した!
(30歳 女性)

ハリを実感
顔がもちもちになりハリが出る気がします。
お肌が強くなったのか生理前のニキビも出来づらくなりました。
夜だけ使用しているのでまだまだ使えそうです。
(28歳 女性)

本当に良い化粧水です
最強。この一言に尽きます。毛穴、乾燥、くすみに悩んでいましたが、大袈裟ではなく肌が劇的に綺麗になりました。くすみが無くなりハリが出たので、今はファンデーションがいらないくらいです。
(49歳 女性)
5位|エスティ ローダー|マイクロ エッセンス ローション フレッシュ
肌のキメを整え毛穴が目立たないよう改善

- 日本由来の成分配合
- キメを整えて毛穴を目立たせない
- ダメージを受けにくい効果あり
アジアの女性に向けて開発された化粧水です。
「乳酸桿菌発酵液」は独自開発成分で、角質層の深くまでうるおいを届け、いきいきとした健やかなお肌に導く効果があります。
サトザクラ花エキスと酒粕エキスから成る複合成分のチロシナーゼ活性抑制効果により、お肌に透明感を与えると共にたるみやくすみ、毛穴を目立たなくさせます。
お肌の炎症を抑え、バリア機能と修復力を強化する働きもあります。
項目 | 内容詳細 |
---|---|
価格 | 13,750円(税込) |
キャンペーン価格 | なし |
内容量 | 200ml |
使用目安 | 約1~2ヶ月分 |
注目成分 | ・乳酸桿菌発酵液…保湿成分 ・サトザクラ花エキス…美白効果 |

とても良かった
肌がワントーン明るくなり、鼻と頬の毛穴が気になっていましたが少し目立たなくなったような。テクスチャーもシャバシャバすぎず肌に吸い付く感じがしてとても良かったです。何より高級感のある瓶が毎回テンション上がります
(33歳 女性)

毛穴とくすみがなくなりました
さっぱりしてるのに潤い翌日の肌が違います。毛穴が目立たなくなってくすみが消えるのが私には1番嬉しい効果です
(36歳 女性)

引き締めに効果あり!
これを使い出してから肌の調子が良くなりました。キメが整って毛穴が引き締まった気がします。
(42歳 女性)
毛穴トラブルを解消!正しい化粧水の使い方

毛穴トラブルは、化粧水を正しく使用していないことでも起きてしまいます。
皆さんがご自宅でされているスキンケアと照らし合わせながら見てみて下さい。
化粧水は手でつける
化粧水をつける際、手でつけるかコットンを使用するか迷う方も多いと思います。
実は、お肌に化粧水が浸透しやすいのが体温と同じくらいの温度なのです。
そのため、手の温度で浸透率をアップできますので、コットンより手で化粧水をつけるようにしましょう。
また、手で化粧水をつけることでコットンよりもお顔の隅々まで行き届き、まんべんなくつけることができます。
今のお肌の状態も把握でき、お肌に直接傷をつける心配もありません。
コットンは目には見えない繊維によってお肌を傷つけている場合があるので、やはり手で化粧水をつけて頂くのが一番だと思います。
たっぷりと顔につける
「もったいない」「長く使いたい」「伸ばせばなんとかなる」と思ってしまう事はよくありますが、つける際はお肌全体がしっとりとする程度につけていきましょう。
正しいケアをする為には適切な化粧水の量を心掛けていきましょう。
手のひらで優しくハンドプレスする
化粧水をつけた後にハンドプレスをすることで、お肌への浸透率がアップします。
冷たい手でハンドプレスすると、血管が収縮し肌への浸透力が落ちてしまうので、事前に手を温めてからゆっくりとハンドプレスするようにしましょう。
その後、お顔の中心から外側に向かってゆっくり擦らずにのばしていき、顎下や首元も忘れずにつけてくださいね。
沢山つけ過ぎ、手で触りすぎ、強く押し過ぎなど、過度なやり方は逆に悪化の原因になりますので程々に優しくが基本です。
もし自身で分からない方は専門的な知識のある方(美容部員、エステ関係、医療美容)に直接教えて頂くことをオススメします。
毛穴トラブルに悩まないための対策

お肌のトラブルは生活習慣から引き起こすとまで言われています。
化粧水選びよりも前に、日々の習慣を見直すことでお肌の状態は良くなっていきます。
どんなものがあるのか見てみましょう。
毛穴トラブルを引き起こす食べ物を控える
毛穴のトラブルを引き起こす原因として、食べ物が関係してきます。
なんといっても避けたいものは、揚げ物やファストフード、お菓子等です。
油の多い食べ物を過剰に摂取すると、「毛穴の黒ずみ」「汚れや詰まり」の原因になる為、なるべく摂取しないようにしましょう。
また、味の濃い食べ物も、お肌のケアをしたい方には非常に悪循環です。
もちろん年齢によって少しの差がありますが、若いからといって過剰に摂取していいことはありません。
お肌だけでなくホルモンバランスの乱れにも影響してくるので、日々の食生活を見直していきましょう。
質のいい睡眠をとる
睡眠不足はホルモンのバランスが乱れ、皮脂の分泌が過剰に増加すると言われています。
毛穴の汚れや詰まり、開きなどは睡眠にも大きく影響しているということです。
平均でも7~8時間程度睡眠をとることをオススメします。
また、睡眠時間は短くても長くても良くなく、平均7〜8時間程度、毎日同じ時間に規則正しく睡眠を取るのが、健康の維持出来るルーティーンとも言われています。
日々続けるのは難しいとは思いますが、出来る限り心掛けていきましょう。
まとめ

- 自分の毛穴悩みはどのタイプなのか把握する
- 肌質で化粧水を選ぶ
- 化粧水だけでなく生活習慣も見直す
この3つを理解しながら化粧水を選ぶと、肌に合う化粧水、そして毛穴の改善が期待出来る化粧水が見つかると思います。
「まずは試してみる」ここからゆっくりと始めてみましょう。
毎日の良いお肌づくりを取り組んでみてはいかがでしょうか。
小じわや毛穴ケアに
他のローションとは浸透力が全く違います。肌がごわつかず、つっぱらず、小じわや毛穴が目立たず、保湿効果が長く続いて快適です。
(41歳 女性)